2014年4月29日火曜日

F型案内標識の点検

福岡の建設コンサルタント会社様に納品させて頂いた

ルーフビューが、案内標識柱の点検に利用されていました。






















これから、老朽化するインフラの点検に少しでもお役に立てれば

幸いです・・・。

まだまだ改良すべきところもあるので

今後のバージョンアップにご期待下さい。

グリーンオニキス

展示会に配布する予定で、中国に発注した

ライトストーンパネルのサンプル100枚。

表面を本磨きにしたので、とてもきれいに仕上がっています。

左がイエローオニキス、右がグリーンオニキスです。



光りを透過させるため、ABS樹脂ハニカムを裏打ちしてます。





グリーンオニキスは透明性が高いので

あまりに薄いと光源の影とハニカムの模様が

クッキリと出てしまう。


実際に使うときには、もう少し石厚さがあっても良い。

写真は5mmだが、ベストは8~10mmくらいかな。


2014年4月26日土曜日

展示会の打合せ

今朝は6月の展示会打合せをしてきました。

今回はライトストーンパネルを展示する予定です。


来月には、名古屋と兵庫に行く予定があるため

早いうちに準備をしなければ、あっという間です。

展示会ぎりぎりになって慌てることのないように・・・

といいながら、いつもバタバタしてますが(笑)。


Stone Week

今月はライトストーンパネルのお仕事を頂いております。


先日イエローオニキスとアラベスカートのテーブル板が

出来上がり、それぞれ無事に納品が完了しました。


























今度は山西黒の窓台とビアンコカララで作成した

カウンターを納品します。



















来月には、都内マンションエントランスの光壁と

インターコンチネンタルTOKYOベイホテルの

バーカウンターを納品予定です。


出来上がりが楽しみです。


2014年4月25日金曜日

夏の節電対策

南青山にある会社から、ガラスフィルムのお問合せがあり

窓ガラスの採寸とご説明にお伺いしました。


















ショールームで、大きな窓ガラスになっており

南向きなので、夏場は室温がかなり上がるそうです。


遮熱フィルムを施工すれば、かなりの省エネ効果が期待できます。

また電気代が上がるそうなので、これからまた需要が増えそうです。

しかも東京都港区は、ガラスフィルム施工が助成金の対象なのです。

2014年4月20日日曜日

イエローオニキス

西側の三連FIX窓にイエローオニキスを

採用して頂きました。












































工場ではこんな感じでした。




検査機器の開発

ある会社より依頼を受けて、検査機器を開発中です。

連休明けに納品なので、結構ぎりぎりです。


人が入れない、暗くて狭い場所の状況を撮影する機械です。

ルーフビューをベースに開発をしているのですが

下に伸ばして撮影をするため、いろいろと細かい工夫が必要となります。

完成したら、写真アップします。



2014年4月19日土曜日

大理石の納品

4月に入り、ライトストーンパネルの注文が増えてきました。

マンションのエントランス壁や、テーブル、ストリップ階段の段板など

いろんな使い方をしてもらっています。


先日、インターネットを見たお客様から、大理石テーブルの天板

制作のご依頼頂きました。

まずは、お問合せを頂いたお客様のご希望やラフスケッチに合わせて

CADで図面を作成します。












同時にお見積書をお送りし、OKであれば、最終決定図を作成して

中国の工場に送ります。


















工場では、大きな大理石のスラブを在庫しています。

これらを薄く加工して、ライトストーンパネルを作成します。



















そうして完成したのが

900×1300×20のアラベスカートのテーブル!

なんと、この大きさで約20Kgです。

無垢の大理石なら約3~4倍の重量になりますから

とても一人で持ち運ぶことはできません。


















小口加工も、図面通りきれいにできています。

裏面は脚を固定するための木ネジを

止められるように加工しています。




































工場で完成したら、スケールをあててサイズを確認し検品をします。

これらの写真をお客様にお送りし、納品となります。 

テーブルや棚板一枚からでも承ります。

http://www.import-stone.net/

2014年4月15日火曜日

マンションエントランス

ある都内マンションのエントランスに計画している

ライトストーンパネルのパースです。

 





















でも天然石なので、なかなか同じようなイメージは

難しいのです。(-_-;)

一応、お客様にはご了承頂いているのですが

いつも納品の時はドキドキします。



2014年4月14日月曜日

大理石の電話機

ホームページをご覧頂いたお客様から

家具修理の見積依頼がありました。


なぜうちに?と思ったら、その家具がオニキス製だったのです。

オニキスのテーブル、ランプスタンド、シャンデリア、そして電話機まで。

  


オニキスの電話機って初めて見ましたよ。

こんな電話使って話をしていたら、言葉使いも品良くなりそう(笑)。


2014年4月8日火曜日

皇居の桜

おはようございます。

横浜は朝から良い天気です。


今日は午後から丸の内で打ち合わせです。


確か、皇居の桜の一般公開も今日までですね。

せっかく近くまで行くので見てみたいとは思うのですが・・・

http://news.tv-asahi.co.jp/news_society/articles/000024588.html


かなり混んでいるようなので、無理でしょう。




2014年4月7日月曜日

GOPRO

先日、朝の情報番組で紹介されていた

アクションカメラのGOPRO。

とにかくその耐衝撃性をご覧ください。

飛行機から落下してしまったGOPROを8カ月後に発見し

そこに映っていた映像とのことです。




以前からカメラの存在は知っていましたが

今回テレ朝のモーニングバードで、この映像が紹介され

「これは凄い!!!!」

ということで、早速取り寄せてみました。

思っていたよりも小さくて驚きました。


















GOPROの情報はコチラ

2014年4月5日土曜日

アイデア

今年はライトストーンパネルに注力するため

1月に出展した展示会をはじめ、WEB広告やDM等の

販促活動を行ってきたことで、ホームページのアクセス数も増え

おかげ様で徐々に問合せも増えてきました。


バーカウンター、浴室の壁、階段の段板など面白いアイデアが

沢山でています。















2014年4月4日金曜日

花見

今晩あたり、花見を予定している人もきっと多いことでしょう。

しかし、昨日からの雨で、桜の花もだいぶ散ってしまいました。


私は先日、近くの三ツ池公園で桜を見ながら散歩をしてきました。

天気も良く、平日だというのに沢山の花見客でにぎわっていました。

















今週末も行ってこようと思います。










2014年4月2日水曜日

大田区の銭湯

リニューアルオープンしたばかりの銭湯

大田区 みなみの湯
http://www.ota1010.com/yu.cgi?no=038,code=

に行ってきました。

思っていたよりも明るく広い浴場でした。

むかしながらの銭湯もいいものです。




新年度の始まりです

4月になりました。

昼間は暖かく、ジャケットを脱いでも汗ばむ陽気でした。

新年度、いつまでもフレッシャーズの気分で

前向きに頑張ってまいります!